心地よい音楽への招待

「ムード音楽」、「イージー・リスニング」などと呼ばれているジャンルを中心に美しいメロディー、楽しい音にあふれる世界をご紹介いたします。一緒にYOUTOBE視聴。 Escapade In Mood Sound !

和モノ

エレベーターに乗ると

乗るのに勇気が必要すぎるチェコのエレベーターpic.twitter.com/KKxGffOIzL— 【話題】動画まとめbot (@matome_sekai) 2020年3月28日 エレベーターに乗ると脳内でたまに再生されるのが・・・ エレベーターアクション ELEVATOR ACTION - メインテーマ【レトロ…

新しい母が来た  微妙な母だ 

お題「朝の目覚めに聴きたい音楽は?」 残念ながらDNAには組み込まれてはいませんが・・・ 多くの日本人の記憶のアーカイブにはある? 知らんけど。©武隈親方 ラジオ体操第一 / 服部正(ピアノソロ) ベタやな~。 昭和初期から平成初期まで日本におけるクラ…

火曜日の下町

日本を代表するギタリスト 松原正樹のどこかでBGMとして一回は聴いたことのある「Tuesday Downtown」。 ハイファイセットの「冷たい雨」の間奏をきっかけに売れっ子になっていったらしい。 ひとときこのブルージーな松原正樹的なフレージングを嫌悪していた…

エイジアン

ギリシャ音楽で中心となる楽器であり、またセルビアやボスニア・ヘルツェゴビナといったバルカン半島の民族音楽でも使用されるブズーキ。 Zorba The Greek Dance Music Bouzouki - Greek Orchestra Music Group (HD) ギリシャにおける20世紀最大の音楽家、ミ…

夜はふけて小さなスナックで明日の天気を予想する

「ワシントン広場の夜はふけて」のヴィレッジ・ストンパーズ。 Washington Square- The Village Stompers- 1963 曲名ほどこの演奏者は知られているのか・・・・ 日本では、実はなんと2曲も類似曲が大ヒットしている!? 小さなスナック パープルシャドウズ …

どこにも幸あれ

1956年の映画の主題歌です。 Brittni Paiva - Koko Ni Sachi Ari (Here is Happiness) ハワイ島ヒロ生まれのウクレレ奏者、ブリットニー・パイヴァ。 「ここに幸あり」は、ハワイ、ブラジルなどの多くの日系人の間で今日まで愛唱されているワールドワイドな…

森の小径を抜けて東京の屋根の下

「青い山脈」の前年に作られた服部「祖父」良一の「東京の屋根の下」 出典不明。知りたいです。(宮川彬良かな?) 服部メロディーはアコーディオンが合います。 The foot of a roof in Tokyo(東京の屋根の下)Accordeon Solo Tatsuo Kubo 元々は軽快なジャ…